あくとねしーのオカルトまとめ

オカルトについて得た知識をまとめるためのブログ

ネブラ・ディスク

ネブラ・ディスクとは

1999年にドイツのザクセン=アンハルト州ブルゲンラント郡ネブラで発見された。

青銅製の円盤の上に、いくつかの金が貼られたもので、直径約32cm、重さおよそ2050g。

金で太陽、月、32個の星々のような点と左右に伸びた弧の枠の装飾が施されており、2005年にドイツの研究チームが約3600年前に作られた人類最古の天文盤であると結論づけたため、世界最古の天文盤として知られている。

月、太陽や弧の枠を利用して、春分秋分冬至夏至を確認するための暦のような利用方法であったのではないか、と考えられている。

オーパーツとされている理由

先述の通りネブラ・ディスクは3600年前に作られたものとされているが、歴史上、西洋で天文学が始まったのは2600年前と言われている。

天文学が始まる1000年も前に、太陽暦太陰暦が利用されていた点が、オーパーツとされている所以である。